ギブする50人リストを作ろう
こんにちは
経営者マーケティング研究所
代表の岡田有史(ゆうじ)です。
今日は、
ギブする50人リストを作ろう
ということについてお話ししたいと思います。
ギブしようとする人
お客様、見込み客
大事なキーマン
いっぱいお客さんを紹介してくれる人
そんなキーマンを50名リスト化して
ギブする
もちろん何かを見越してのギブなんだろうけど
誰かを紹介する
顧客を紹介する
アイデアを提案する
一緒にご飯に行く
何か連絡してみる
もちろんそれら
お金とか時間とかを使うこと以外に
そうじゃない何か
そして究極は
何かをもらうためじゃないギブになって
もちろん万人にギブしたいし
基本スタンスはギブでありたいけれど
少しだけ戦略的にやるとしたら
自分が人生したい50名
それをピックアップして
その人たちのことを
毎日とは言わないけれど
週に3回ぐらいは見返して
最低でも週に一回ぐらいはそのリストを見返して
何かできないか
ちょっとだけ配慮してみる。
少しだけ考える時間を持つ。
その50名のリストは、
自分のビジネスにプラスになる人を入れることもあるけれど
何か感動とか感謝をどうしても返したい人を入れておく
絶対に返したい
人生を通じて何かを返す。
例えば自社の社員やスタッフに
お給料を払ってるけど
ご飯も奢ってるけど
それでも返せない
もっと何か大事な時に何かしたい
普段から何かしたい
そんなリストにする。
そんな
自分が大好きな人リストを
ポジティブな人を入れる
そうしたら
そこにギブできるなんて
今週会う人とか
これから出会える人とか
情報とか
楽しいこととか
この人たちにシェアしたりギブしたり
そう思うだけで
また毎日楽しみが一つ増えるような気がします。
50リストをいきなり作るのは30分ぐらいかかると思うので
まずは1分ぐらいでいいので
騙されたと思って
自分のギブするぞリスト5人
ギブしたいと思うリスト5人!
だけでも書き出してみても面白いのではないでしょうか。
岡田有史