100の手を打つ②

こんにちは

 

経営者マーケティング研究所

代表の岡田有史(ゆうじ)です。

 

今月弊社銀座経営者俱楽部講演会にてご講演頂く

恵那金属製鉄所の松岡さんとお打ち合わせさせて頂き

とても面白いなと思ったので

先週に引き続きシェアさせて頂きたいと思います。

 

先週のメルマガで

”100の手を打つ”というお話をしましたが

その中でも特に重要なのは

=======================

「見積もりの交渉」と

「社員の能力最大化」

=======================

だ、と仰っていました。

 

過去に銀座経営者倶楽部講師の方に

会社が一番飛躍した秘訣はなんですか?と聞くと

口をそろえてみなさんが仰るのが

本当にこの二つで

 

「見積もりの交渉」とは

正しい金額設定を勝ち取るということだ、と。

それが出来ないと

貧乏暇なしになってしまう、と。

 

銀座経営者俱楽部過去講師の

まるだい運輸倉庫秋元さんも

適正な価格設定、お客様に直接値上げ交渉を徹底的にしたことが

会社をI字回復させたことの大きな一つの手段だと仰っていました。

 

次に「社員の能力最大化」とは

どうしても他に能力の高い人材を採用しよう

という考えになる人が多いと思うのですが

まず、マネージャーとして今できることは

”今いる社員が最大限能力を発揮して働くこと”なので

それが出来ていないと良い人が入ったとしても上手く回らない。

 

良い人材、能力の高い人材を無駄にしないような

社員の能力を最大化できるようなマネジメントの仕組みを

作り直すところからスタートしたんだと仰っていました。

 

その為に100くらいの手を打って

同時に幾つものPDCAを回しながら進めていった、と。

本当に数年は寝る暇もなくずっと働いていたそうです。

 

===========

”人”と”値段”

===========

 

この二つは本当に色んな経営者の方が言っていて

当たり前のことなのですが

他のことに力を入れてしまっている方も多いなと思います。

 

もし迷ったり行き詰まることがあれば

初心に戻って改めてこの二つを考え直してみてください。

 

次回の銀座経営者俱楽部講演会では

この二つ以外にも行った色んな100の手をお話頂きます。

松岡さんの言葉から出る熱量を是非感じて頂ければ

みなさんの会社をスケールするいいきっかけになるのでは無いかなと思います。

 

岡田有史